SSブログ

太極拳「ゆったり表演服」は着ることが表演の一部なのです [太極拳]

スポンサーリンク




太極拳の表演競技に参加するとき、選手は「表演服」と呼ばれている特殊な服を着ます。太極拳の表演動画をご覧になられたことがある方なら、「あ、アレね」と思い当たると思います。「光沢のある柔らかそうな生地、ゆったり上着にだぶだぶパンツ」のアレです。

あの服ですが、地方大会などにおいては「ユニフォームは指定しないが、武術太極拳の競技に適した服装をすること」程度のルールですが、全国大会ではけっこう厳格な「きまりごと」があります。
----------------------------------------------------------------------------------------
服装規定抜粋(画像共) 日本武術太極拳連盟のホームページより

第26回大会より,服装規定が一部変更となり,下記の種目に出場する選手は統一デザインユニフォームを着用しなければならない。

●太極拳ユニフォーム
色: A,B,C3種類とも,色は自由。但し,上着とパンツは必ず同色とする。各種類とも,刺繍,スパンコール,グラデーションなどの装飾や色変わりは不可。
BのパイピングおよびCの脇・袖内側切替は別色可。但し,別色は一色とし,複数色は不可。
上着:ファスナーによる前開き式とする(ファスナーは,上下全面使用でも,上部半分使用でも可)。
右側寄り,または左側寄りの偏開き方式は不可。チャイナボタン,中国組紐ボタンは禁止する。

ev01-0905-0301.jpg

ev01-0905-0304sb.jpg
----------------------------------------------------------------------------------------

ここまで規定するのには、理由があります。
一言でいうと「競技大会としての風格を保つこと」です。
ひところ参加選手の服装は、中国選手を中心に、華美なデザインに自由化され、とてもスポーツ競技大会とは思えないものになっていったようです。
武術太極拳を、オリンピック正式種目を目指す国際的な競技スポーツとして発展させるためにはこれではまずい!ということで、全国大会での統一デザイン競技用ユニフォームの着用を義務付けてきた、というわけです。

私も競技会に出場する際には、日本規定ファスナー式のアレを着るのですが、家族からは白い目で見られております。「怪しげなカルト教団の信者を連想する」というのがその理由だそうです。失礼な!!

今年、私が参戦した、第25回大阪府武術太極拳大会の記事をこちら に書いています
お時間許せば、併せてご覧ください!

            ドンジャオ22.jpg                
あの「ちょっとだぶついた、ゆったり具合」には意味があります。
「弛み」を表現するのに都合がいいのです。

太極拳を練習するとき、動作を覚えることと一緒に必ず要求されることが
「弛める」ということです。

具体的に言うと
「肩を沈める」「肘を落とす」「腰を和らげる」「重心を落とす」
などを注意しながら套路(型)を練習するわけです。

表演競技では、それらのことが「見て、ちゃんとできているでしょ!」
ぐらい、ちょっとオーバーに表現すると点数が稼ぎやすいのです。

ゆったりした布の垂れ下がり具合が、
「力まずに動いていますよ、ゆったり立っていますよ」感を助長してくれます。
早い話が、うまく見せるためのアイテムなのですよ。

ただし、だぶだぶすぎるのも見苦しいものになります。
自分の身体にフィットしながらも、ゆったり感があるのが理想です。

身体に合った表演服は、
体をリラックスさせながらも、競技者としての気持ちを高めてくれる、
そんな重要なアイテムでもあるのです。


太極拳に興味が無かったら、かなりどうでもいい話だったとは思いますが、
それでも読んで頂けたのなら、そのイキオイで、
ポチッとお願い致します!



人気ブログランキングへ


スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。