SSブログ

大変だ! スギ花粉が飛びまくっている!? [日常雑感]

スポンサーリンク




花粉症で苦しんでいる方には大変申し訳ないのですが、私にはまるで他人事なのです。
そーとー鈍感な体質なのでしょうね。これはこれで、どうかとも思うのですが。

ただ、聞くところによると、なんでもなかった人が、ある日突然発症!なんてことがよくあるそうなので、油断はできないのですが。


2月から4月ごろはスギ花粉が飛び交う季節です。
ウチの二人の子供たち(といっても両方成人)は花粉症に苦しめられています。
ウチの嫁もまるで花粉症知らずなのに、なんでこうなるの?なのです。

とくに娘の方が重症のようで、外出するときはマスク&サングラスです。
さすがにサングラスでは花粉の侵入は防ぎ難いようで、
「目を取り出して洗いたい!」といったボヤキを発しています。

花粉症とはなんぞや?と調べてみたのですが、
簡単に行ってしまえば、花粉に対するアレルギーってことですね。
くしゃみや鼻水や涙は、そんな異物を体外へ排出しようとして起こっている反応。

いやぁ、人の身体というのは、よくできているものです!
なんてことを言うと、他人事だからそんな余裕の発言をするのだ、
と、お叱りを受けそうです。


そこで、お詫びの気持ちを込めて、花粉症の方にぜひ試してほしい、自分でできる対策の一つを紹介したいと思います。

それは、漢方ではおなじみの「ツボ」を刺激する方法です。
次にあげる、4つのツボを指圧してみてください。
押し方としては、指の腹を使いゆっくり加圧していき、ピークでわずかに維持した後、じんわり力を抜いてちょっと間をあけ、繰り返すといった感じでよいと思います。

th7ZTY607L.jpg
     フリー画像よりお借りしました

1.百会(ひゃくえ)…頭のてっぺんにあるツボ。耳と耳、鼻から後頭部に線を引き、その交点が百会。万能のツボですが、鼻の通りを良くするとともに、頭痛、めまいなどに効果があります。

2.上星(じょうせい)…百会から額のほうに下がった、髪の生え際(生え際がない方、失礼をお許しください)から少し上にあるツボ。めまい、鼻づまりなどに効果的です。

3.印堂(いんどう)…左右のまゆげの間にあります。鼻水、鼻づまりの他、心を落ち着かせるためにも使用されます。

4.合谷(ごうこく)…手の甲の親指と人差し指の付け根の間で、押したら圧痛を感じるところ。これも万能なツボですが、主に頭痛、歯痛、のどの痛み、目の充血の緩和に効果があります。
合谷.gif
   フリー画像よりお借りしました

実はこのほかにも、症状を抑えるといわれるツボがいくつもあるのですが、まずは上記の4か所を試すのがヨイかと思います。

ちゃんと理由があります。

ツボというのは、体中に張り巡らされた14本の経絡という「気」の通り道にある「点」です。
そして、1~3のツボは、背中側の中心線を通り、頭~顔の中心線を経て上顎まで達する「督脈」という経絡上にあります。そしてこれを、体の前面の真ん中を通る「任脈」とつなぐと、身体を縦に1周することのできる、いわば経絡のメインストリートになるのです。

この環状メインストリート督脈~任脈に、「気」をぐるぐる巡らすことを「小周天」といい、気功の奥義のひとつです。「小周天」ができれば、あらゆる病気が治るともいわれています。

漢方治療の本来の考え方は「体質改善」です。
そういう意味で、「対症療法」的にいろんなツボを試す前に、メインストリートにあるツボから試すのが正道だと思うのです。

④のみが、手陽明大腸経という別のルート上にあるツボなのですが、ここは万能のツボとして知られており、お試しコースに加わっております[わーい(嬉しい顔)]


経絡に敏感な人とそうでない人がいますので、効果のほどは個人差があるとは思いますが、試して体に悪いという事はないので、お気軽にどうぞ!

これで治ったら儲けもんでしょ!
あ、すんません。また「他人事」発言してしまいました。


ツボを押すついでに、こちらの方も、
ポチッと押してください!

人気ブログランキング




スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


nice!(19)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 1

yakko

お早うございます。お越しいただきありがとうございます。
by yakko (2017-03-18 08:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。