SSブログ

大「快」造 劇的 ビフォーアフター [日常雑感]

スポンサーリンク




前回の記事(7/9)で、7年ほど前に行った、石垣島あたりの写真をアップ致しましたが、その写真を探していた時、ついでに気になって取りよけておいた、同じぐらいの時期の写真があります。
本日は、その写真をアップして、無理矢理に1本の記事にしたいと思います(笑)。

題して 
大「快」造 劇的 ビフォーアフター
↑ 某TV番組とちょっとだけ字が違うでしょ!

私は、長年リフォームという仕事にも携わってきましたが、その中には、正に劇的に変った例があります。さらにその中には、某番組に登場する「匠」の様に、こちらの意見を押し通し、こちらの思うように改造してしまったという、「奇跡のような案件」が、あります。
今回は、そんな一例を見てもらい、ちょっとびっくりしてもらおう、という趣向です。

誤解のない様に、先に申し上げておきますが、こういうやり方は、お客様との信頼関係が成り立たない限り、不可能です。お客様の思いを十分にくみ上げた上で、お客様が抱いているだろうイメージ以上ものを、こちらのスタイルで提案し、それをお客様が認めてくれた時のみ成立します(←すんまそん、ちとチカラが入りました)。

では、まいります。
場所は、大阪府内のとある市としておきましょう。
“古い鉄骨造2階建 一部木造増築の連棟、1階は店舗スペース”
という建物の2階部分の改造でした。

外部に面している東、西面の間口が狭く、窓が付いているのはこの2面のみ。
南、北面は壁一枚を隔てて隣家に接し、その壁(奥行き)がものすごく長い物件です。

もとは、お施主様のご両親が住まわれていたのですが、お父様が亡くなられ、ここで施主様ご夫婦が住まわれることになったための改装です。完成後の写真に壁付の手摺があるのですが、当時はまだご存命であった、お母様が来られた時の配慮です。


beforeとafterに分けて写真を並べます。
それぞれの写真に、1~5の番号をふりました。
写真の見方ですが、
例えばbefore 1が、改造後にafter 1のように変わった、ということです。


before
内部は木軸で造作され、経年劣化が著しい状態です。

before 1
01-beforeb.jpg
左手が、南側の隣家と隔てる長い壁の一部です。
写真右端に西面の窓が見えています。
カーテンの左横は袖壁で、その向こう側に小さい流し台が隠れています。

before 2
02-beforeb.jpg
右手が、北側の壁の様子です。
この壁の向こう側に階段室があり、さらにもう1枚の壁を隔て、北側の隣家と接しています。
正面奥の窓は、before 1の写真の右端にわずかに見えていた西面の窓。
その窓を覆うよう置かれている冷蔵庫が、所在無げです。
垂れ壁に吊られたカーテンの奥を、右に曲がるとトイレがあります。

before 3
03-beforeb.jpg
だいたい同じ立ち位置から振り返って、東方向の様子です。
奥の白い壁の中央に、幅半間ほどの開口があります。
そこを通り抜けると、次のbefore 4の写真の所に続きます。

before 4
04-beforeb.jpg
東面の窓が、奥正面に見えます。物だらけの状態です。

before 5
05-beforeb.jpg
before 2で、位置の説明をしたトイレです。



after
なんという事でしょう!

after 1
3-after.jpg
左手が、南側の隣家と隔てる長い壁の一部です。
この壁に面して、幅2550㎜のシステムキッチンを設置しました。
その奥の袖壁の向こう側は、洗濯機置き場。
手前の袖壁とシステムキッチンの間のスペースには、冷蔵庫を置きます。
天井の基本照明は、埋め込み型の蛍光灯+ダウンライトです。

after 2
2-after.jpg
北側の壁面の様子です。
奥に見える腰壁の向こう側には、洗面台を設置してあります(after 5b)
腰壁の手前を右へ入ると、トイレ入口ドアがあります(after 5a)
その手前に、システムキッチン部材の、家電収納、カップボードが並びます。

垂れ壁・袖壁を挟んで、中ほどのスペースがダイニングルーム。
3連のペンダント照明の下には、ダイニングテーブルを置きます。
右手に見える四方アルミフレームのドアは、階段室からの入り口。
その横は、作り付けのテレビ台。下部は収納です。

さらに垂れ壁・袖壁を挟んで手前が、リビングルーム
右手に見える両開き戸の中は、仏壇置き場です。

after 3
4-after.jpg
家電収納前あたりから振り返り、東方向の様子です。
after 2で説明した、テレビ台、仏壇置き場、の並びに物入れを設置。
正面の壁の向こうには、ウォーク・イン・クローゼットがあり、さらにその向こうが寝室です。

after 4
5-after.jpg
アルミフレームの片引き戸を開けると、寝室方面です。
右手壁手摺の延長線上にわずかに見えるのが、東面の窓です。
この入り口を入ると左手壁に、ウォーク・イン・クローゼットの扉があります。
寝室はそのウォーク・イン・クローゼットのさらに向こう側です。

after 5a
05-afterb.jpg
after 2で位置を説明した、トイレです。

after 5b
5.jpg
そして、新設洗面台。
改装前は、ここがトイレの入り口でした。
今も、この壁の向こうがトイレ。
但し入り口は、右に見える腰壁の、右横に変えました。


いかがでしたでしょうか。
かなり驚きのビフォーアフターだったと思いますが・・・。

お客様には、すごく喜んで頂けましたよ!
私も、喜んで頂けたことが、すごく嬉しかったです。
どちらもいい気分!という事で
“大「快」造 劇的 ビフォーアフター ” おしまい。


「うん、これはいいんじゃないか」、と思って頂けた方は、
清きご一票をポチッと!

人気ブログランキング


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com





スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


nice!(82)  コメント(32)  トラックバック(0) 

nice! 82

コメント 32

トックリヤシ

ウワ~、変ればかわるもんですね~!
施主さんも暫くは戸惑うのではないでしょうか~^^ 
by トックリヤシ (2017-07-12 22:08) 

うめむす

トックリヤシ さま
某TV番組と違い、施主様は工事経過を見ているので、
そんなに戸惑う事はないのですよ。
戸惑うのは、久々に訪ねてこられた方々です。
かなり吃驚されるでしょうね(笑)
by うめむす (2017-07-12 22:35) 

いっぷく

いわゆる「うなぎの寝床」のような家ですね。
それがここまで変わるとは、プロの手にかかると
格段に住み心地がよくなりますね。
さすがです。
by いっぷく (2017-07-12 22:39) 

viviane

コテコテ~大阪のうめむすさん^^
正に~これは匠の技ですね☆彡
あの番組、何故かうちの息子・・・好きでした
でも~ここまで凄いbeforeも余りないかも・・・(>_<)
by viviane (2017-07-12 22:52) 

ちぃ

おお〜、素晴らしいafterに拍手〜(パチパチパチパチ〜
アルミフレームの片引き戸、光が取り込めて良いですね!
我が家、リフォームしたのが2年前・・・・・
リフォームする前にうめむすさんのこの記事を読みたかったわ〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
by ちぃ (2017-07-12 23:57) 

ジル

うわ、これちがうちがう、別々の家!
と思うくらい目が覚めるような替わりぶりです! すごいですね~。
今までのお家からこんなお家に変わったら、もう毎日何かうれしいと思います。
うめむすさんすばらしいです。
by ジル (2017-07-13 00:03) 

うめむす

いっぷくさま
「超うなぎの寝床」でした(笑)
でも、与えられた条件の中で、いかに工夫して良くするか、
というのが、リフォームの醍醐味かもしれません。
新築では味わえない面白さです。
by うめむす (2017-07-13 00:03) 

うめむす

viviane さま
お褒めにあずかり、おおきに!
もう、これでもかー、というぐらい変えてみました(笑)
でも、beforeのインパクトの方が、強かったようですね(´+ω+`)
by うめむす (2017-07-13 00:04) 

うめむす

ちぃ さま
さすが、リフォーム経験者。目の付け所がするどいですな!
光を取り入れることができるのが、間口の狭い東西面のみ。
奥へ光を導けるように工夫をしました。

もしかしたら、お客さまになって頂けたかも知れなかったですね。
う~ん、残念(笑)
by うめむす (2017-07-13 00:26) 

うめむす

ジル さま
ありがとうございます(o'∀'o)
これぐらい、自由にやらせてもらった現場は少ないですね。
任せてもらった以上、絶対お客様に喜んでもらおうと思いましたよ!
by うめむす (2017-07-13 00:29) 

REE

まるで、TVの「Before After」を見てるようです。
素晴らしいですね。良かったですね。
by REE (2017-07-13 02:42) 

hatumi30331

素晴らしい!!
うちもやってもらおうかな?
マンションも大丈夫?
それより、実家やなあ〜母が帰って来たら手すりや段差・・・・
考えなきゃね。
いいなあ〜〜〜〜
by hatumi30331 (2017-07-13 05:43) 

majyo

これは施主さんの歓声が聞こえるようです。
やりがいのある仕事ですね。
驚きました。
きれいに暮らしていただけると良いですね
by majyo (2017-07-13 06:31) 

みぃにゃん

正に劇的ですね~洗面台素敵ですね~
by みぃにゃん (2017-07-13 07:44) 

チャー

なんということでしょう × 10
驚きです 見違えましたね〜 明るく広々と とても綺麗になりました(^ ^)

ルイボスティー
飲んだら 体の中が改造出来ると良いですね ♪
by チャー (2017-07-13 09:50) 

caveruna

すごい!すごい!!
我が家も、義母がいなくなったら実家に戻るのだろうけど、
リフォームしないと古すぎて住む気がしません・・・・
リフォームすごいです!
by caveruna (2017-07-13 13:34) 

フヂ

おぉ、すごい!
明るいから、広くなったように感じます。
洗面台がホテルみたいにオシャレだわ~(*´∇`*)
by フヂ (2017-07-13 17:45) 

うめむす

REE さま
ありがとうございます。
REEさんはブログで、時々「設計」について書かれていますが、
ご自分で設計事務所をやってられるのでしょうか!?
プロに褒めて頂けて、光栄です。
by うめむす (2017-07-13 20:01) 

うめむす


hatumi30331 さま
マンションの部屋内改装は、水回りの移動がネックになります。
しかし、それ以外は、構造壁などを考慮する必要がない分、
技術的には、やりやすいと言えます。
問題は、他にあります。
搬入経路の確保や、近隣対策です。
とくに真下の部屋には、音、振動などで相当迷惑をかける事が多いのです。

実家の件、段差解消となれば大げさな工事となりますが、
手摺取り付けだったら、比較的簡単にできます。
もしお考えでしたら、市の介護保険の窓口で相談されることをおすすめします。
お母様の場合、脳血管疾患ですから特定疾病にあたり、
介護認定が受けられるはずです
認定を受ければ、介護保険を使ったリフォーム工事をすることができます。
by うめむす (2017-07-13 20:03) 

うめむす

majyo さま
ご訪問、nice!にコメントまでいただき、ありがとうございます。
おっしゃるとおり、お客様に喜んでいただけること、
それが、一番のやりがいと言えますね。
by うめむす (2017-07-13 20:06) 

うめむす

みぃにゃん さま
この洗面台も、私がデザインした!
と言いたいところですが、既製品です(笑)
でも、数ある製品の中から選定したのは、私です。
やはりトータルのコーディネートが大事だと思います。
この場所に、普通の洗面台を設置したとすれば、残念すぎるでしょ(笑)
by うめむす (2017-07-13 20:07) 

うめむす

チャーさま
ありがとうございます × 10(笑)
同じ場所とは思えませんでしょ!
ここまで徹底的に変えるというのは、
やはり珍しい部類ですね。
by うめむす (2017-07-13 20:08) 

うめむす

caveruna さま
驚いていただけましたか(^o^)v
さて、ご実家は、木造の住宅でしょうか?
そうであれば、リフォームをお考えの時には、
耐震診断を受ける事をお奨めします。
まずは、長く住む事を想定して、
構造を強化することが優先順位の1番です。
それを前提として、ライフスタイルと予算に応じて
改装プランを練るのがヨイと思います。
by うめむす (2017-07-13 20:09) 

うめむす

フヂ さま
部屋が広く見える一番の要因は、
明るい色のフローリングを、長手方向に張り通した視覚的効果でしょう。
もちろん、他の明るめの内装も+効果になっていると思います。
一部に濃い茶色の建具をチョイスしたのは、アクセントがほしかったから。
でも、その枠を、他の造作材と同じ白にしたのは、ちょっとしたこだわりです。
by うめむす (2017-07-13 20:10) 

ゆきち

これは感動的ですね♪
もとのお写真からどんなに想像をたくましくしても、こうはならないです。
築30年を超えた実家もこんなに大変身できるなら・・・なんて夢が膨らんでしまいそう^^;

by ゆきち (2017-07-13 20:44) 

うめむす

ゆきち さま
感動して頂いて、嬉しいです。
「戸建まるごと大改装」みたいなことも、何度かやったことはありますよ。
その場合、必ず構造のチェックと補強はします。
どうぞ、夢を膨らませてください(笑)
by うめむす (2017-07-13 22:05) 

KENT0mg

うめむすさん、
これはソネブロでは勿体ない内容です。
有料ブログをお勧めします。まじで・・・^^
感動しました!
by KENT0mg (2017-07-14 12:09) 

caveruna

ありがとうございます。
実家は、木造です。もう40年以上になると思います・・・
主人が構造設計士なので、そのへんは問題ないです^^
by caveruna (2017-07-14 12:28) 

うめむす

これは、次期都議会議員の KENT0mg さま
先生にお褒め頂き、身に余る光栄に存じます。
ぜひ、東京オリンピックを成功させてください!
その時は、東京まで応援に行きたいと思います。
でもその前に、アンゼ・・・
いえ、何でもございません(;^_^A
by うめむす (2017-07-14 21:06) 

うめむす

caveruna さま
再度のご訪問、ありがとうございます!
おお、ご主人が構造の専門家なら、
安心ではないですか(o^-`)bグッ

by うめむす (2017-07-14 21:36) 

うっかりくま

うめむすさん、しゅご~い!!プロの業!
天井や壁紙も剥がれていたので、全部トータルで
コーディネートして正解ですね。ご予算も気になり
ますが、これなら新築物件と遜色なく長くお住まい
頂けそうだし、そりゃあ喜ばれるでしょう(^^V)
いいなあ。関東に進出して下北のパン買いましょ!
by うっかりくま (2017-07-15 13:59) 

うめむす

うっかりくま さま
どーも、ありがとうございます。
ところで、「しゅご~い」という表現は、
某氏の「しゅげー」にかけた、新たな形の「便乗型コメント」でしょうか!?
そうとなれば、私もうかうかしていられません(←そこで焦るか?)

このリフォームでは、床も壁も天井も一度引っぺがしました。
そして、給排水菅を振り替えたり、配線仕込んだりして、
それぞれを下地からやりかえて、しっかり補強し、
床・天井は完全フラット、壁は垂直に調整しました。
そういう見えないところに、こだわりがあるのです。
私は、そんなこだわりの、アンゼリカのカレーパンが食べたい!
ううっ、悔しいです(≧Д≦)
by うめむす (2017-07-15 19:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。