SSブログ

堺の中心で、古民家愛をさけぶ! [日常雑感]

スポンサーリンク




私が住む堺市は、全国に20ある政令指定都市のひとつ。
人口は約83万人。けっこう大都市です。

その堺の中央部に広がる景色をご覧ください。
01.JPG
大都市の真ん中とは思えない、実にのどかな田園風景です。

02.JPG

03.JPG
上記2枚は、連続風景。
西に沈みゆく夕日をバックに、
葉を落とした冬仕様の大木が、
スケルトンのシルエットを描きます。

04.JPG
古い民家の裏庭に、
さりげなく、こんな大木が在ったりします。

この辺りは古くからの農業地帯。
今でも多くの「古民家」が散在している地区なのです。

この度、縁あってこの地区の古民家の再生工事を
やらせていただくことになりそうです。

05.JPG
古民家といっても築60年程度。
そんなに古い建物ではありません。

06.JPG
でも、農家として建てられた家なので、
「都会にある古い家」とはやはり違うのです。


ずっと以前より、「古民家再生」をしたかったのですが、
実現できないまま、今日まで来てしまいました。

今回の案件、
全面改装ではないし、古民家としては築浅。
古民家再生初心者が取り組むのには、
ちょうど良いのではないでしょうか。

念願であった「古民家再生」、
年始早々から打ち合わせが始まります。

難しいだろうけど、やりがいのある仕事になりそうです。
がんばるどー!


歳をとっても、夢は大事と思う方は、
ポチッとお願いします!

人気ブログランキング



アンケートに回答する



スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


nice!(71)  コメント(16) 

nice! 71

コメント 16

タンタン

おはようございます。
我が家もリフォーム前はそうでしたが、玄関を開けると土間、外にお風呂とトイレ、といった感じのお宅でしょうか?
by タンタン (2018-01-15 09:55) 

ちぃ

「セカチュー」ならぬ「サカチュー」の心意気、
しかと伝わってきましたよ〜^^

古い家のぬくもりを残したまま居心地がよく
庭の古木を風景として家の中に取り込みたい・・・
そんなオーダーをしたくなっちゃう素敵な風景の古民家。
施主でもないのに勝手にいろいろ想像しちゃいました。
どうか良いお仕事が出来ますように!
by ちぃ (2018-01-15 14:29) 

森田惠子

良かったですね。
良いお仕事に巡り合うことができて・・・。
きっと、新たな学びが生まれることでしょう。
経過報告を楽しみにしています。
by 森田惠子 (2018-01-15 22:38) 

うめむす

タンタン さま
こちらのお宅は、現在広い土間はないです。
何度かの小改装・増築をしているからかも知れません。
玄関土間は、畳2帖(本間ですが)ぐらいしかないですが、
昔は玄関横に、「芋穴」と呼ばれる地下収納があったというから、
それなりに広かったかも。
座敷の間取りは、いわゆる「田の字」型。
日本の正しい古民家スタイルです。
by うめむす (2018-01-16 00:37) 

うめむす

ちぃ さま
オーダーありがとうございます(笑)
今回は、古き良きところは活かしつつ、
現代の生活にもマッチした、
そんな改装を行います。
でも、何れ機会あれば、
築百年越えの古民家の、
本格的な再生をやってみたいです!
by うめむす (2018-01-17 00:27) 

うめむす

森田惠子 さま
惠子さんの書かれた「板井原の古民家」の記事に、
「古民家再生という仕事に憧れていた」
とコメントさせて頂いたのですが、憶えておられるでしょうか!?
今回、ちょっとだけ、その憧れにタッチです。
記事にあった「歩とり」のような、再生工事を、
いずれやってみたいと、
もう一度憧れておきます。
by うめむす (2018-01-17 00:40) 

hatumi30331

やりがいのある仕事。良いですね
by hatumi30331 (2018-01-17 01:32) 

majyo

良いお仕事に取り組まれるのですね
私の原風景に子供の頃毎年行った農家風の家があります
実家も古い商家風の家出した。
だから古民家大好きです。
再生させてください。また生き返る
by majyo (2018-01-17 07:44) 

いっぷく

大田区でも昭和初期に建てられた蕎麦屋が
古民家カフェになりました。
木造なので窓も風がふくとガタガタ鳴って
台風のときなど大丈夫かと心配になります。
by いっぷく (2018-01-17 20:39) 

森田惠子

板井原の古民家のコメント、覚えています。
板井原もステキでしたが、喫茶「歩とり」を営んでおられた若い方がステキでした。
ステキな若い人たちに会えると本当に嬉しいし、元気を頂けます。
今編集中の作品にも「古民家再生物語」が登場しますよ。
by 森田惠子 (2018-01-17 20:48) 

うめむす

hatumi30331 さま
自分の家ではないので好き勝手にはできませんが、
やりがいはありそうですね、はい。
by うめむす (2018-01-19 00:55) 

うめむす

majyo さま
私も古民家が大好きです。
建築業界で長く働いておりますが、
新築より、リフォームに魅力を感じていました。
そして特にやりたかったリフォームが、
古民家再生でした。
今回の案件は、そう本格的なものではないのですが、
やはり力も入るというものです。
by うめむす (2018-01-19 01:01) 

うめむす

森田惠子 さま
再度のご訪問、ありがとうございます。
古民家に魅力を感じているのは、
たぶん若い人や外国人の方が多いのでしょうね。
たいていの古民家は、生活様式の現代化に伴い、
すでに台所を中心とした改装が行われていることが多いのですが、
内装に新建材を使ったものばかりです。
きっと「歩とり」の若いオーナーは、
自然素材にこだわった改装をされていたのではないでしょうか。
惠子さんの新しい作品、見てみたいです。
by うめむす (2018-01-19 01:31) 

うめむす

いっぷく さま
コメント返信おそくなりすみません。
大田区の古民家カフェとは「蓮月」のことですよね。
ネット上で写真を見ましたが、大変魅力的な建物です。
大阪市内などでもそうですが、
全地域が防火か準防火地域であるため、
このような木造建築を再びその地で建築することができません。
そういった意味でも、大事にしてもらいたいと思います。

by うめむす (2018-01-19 17:07) 

うりくま

夢のあるお仕事をされていますね!
お仕事に差し支えのない範囲で、素敵に
再生されていく経過報告も期待して良い
のかな~?(^0^)

by うりくま (2018-01-20 22:58) 

うめむす

うりくま さま
個人宅の改装なので、
あまり大胆にはお伝えできませんが、
たぶん、そのうち、さりげなく、ちょっとだけ(笑)
施工開始は、早くても2月の後半からです。
by うめむす (2018-01-21 01:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。