SSブログ

リハビリは太極拳で 1 [太極拳]

スポンサーリンク




私のこのブログ、タイトルに「ちゃんぷるー」という語句を使っているぐらいですから、「思い付きをごちゃ混ぜに」書いていくことをモットーとしております。

でも、その中で割と幅を利かせている分野があります。武道・格闘技系です。
この系統、プロレス、相撲、空手、そして太極拳というカテゴリー分けをしていますが、中でも強い思い入れがあるのが「太極拳」です。

私が太極拳に出会ったのは高校生の頃。なので、質はともかく年数だけはとてつもなく長いキャリアを誇ります(笑)。この辺のことは、以前にこのブログに書きましたので、もし、お時間が許すようでしたら、併せてぜひ!

⇒太極拳マスターを目指して!

その太極拳を、リハビリに生かそう!というわけなのですが、高い健康効果を望むなら、太極拳の種類と質にこだわる必要があります。

じつは、太極拳は次の2つ系統に分けることが出来ます。

① 伝統拳
② 制定拳

①の伝統拳とは、文字通り古くから伝わる伝統的な武術として太極拳のこと。
②の制定拳とは近代中国においてに「体育」として万人が練習出来るように構成された「太極拳運動」のこと。

私が、かつてこのブログで「第〇回大阪府武術太極拳選手権大会」に出場してメダルを取ったという記事を書いておりましたが、その時演じていたのが制定拳の一種である「24式簡化太極拳」でした。以前にもアップした、その大会に出場した時の写真を、再び控えめに(笑)アップしておきます。

02b.jpg01b.jpg

日本においては、この「24式太極拳」が最もメジャーな太極拳であり、街中にある多くの太極拳教室で教えているのは、だいたいがこれです。私は「太極拳マスター」になって人に教えたい、と思っていたので、最もメジャーな太極拳を選び、分かりやすいキャリアアップとして「表演競技大会に出場してメダルを取る」、「日本武術太極拳連盟が制定している段位を取る」といったことを実行してきました。が、今習っている太極拳は制定拳ではありません。「楊式太極拳」を中心とした伝統拳の方です。

先ほど、伝統拳は「武術」、制定拳は「太極拳運動」と説明しましたが、その在り方を区別する決定的な違いは「気功的要素の有無」です。健康法として考えた場合、気功的要素が省かれた「太極拳運動」では、体を解す程度の効果があったとしても、体の内側を整えることは出来ません。

てなわけで、今では私の太極拳に対する考え方が、表面的な技術の追求から、内面的なもの大切にする事に変わり、「表演競技参加」も「日本武術太極拳連盟段位習得」もやめて、伝統拳に専念するようになりました。

私は大阪府内に在住しているのですが、伝統拳を習いに行っている先は、奈良県橿原市にある「春日伝統太極拳」という太極拳道場です。道場内の写真をアップしておきます。いつも心がほぐれる様な、穏やかな音楽が流れている、清潔感のある道場です。

連散手03.png

左端に立って練習を見守っているのが道場主である中馬先生、その横の女性は先輩です。右端が私で、私と組み合っている男性は、私よりもうんと若い先輩です。

私が住む大阪には、近くに太極拳教室がいっぱいあるはずなのに、何故、わざわざ遠方である奈良県の道場まで習いに行くのでしょうか?

という事で、次回はこの太極拳道場との出会いを書きたいと思います。


「伝統」という言葉が心に響いたなら、
ポチッとお願い致します!

人気ブログランキング



スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


nice!(35)  コメント(4) 

nice! 35

コメント 4

ちぃ

自分の好きな頃がリバビリの効果もあるなんて素晴らしいですよね!
確かめたことはないですが私も母が習っているのは多分太極拳運動かな。
おばあちゃんだし(笑)習っているのがデパート主催のカルチャークラブなので
楽しく体を動かしましょうが目的かしら。
それでもかれこれ20年は通っているので立派なものだと思ってます^^
うめむすさんは橿原まで道場通い!道着もあってかっこいいです(≧∇≦) 
どんな巡り合わせなのかなー^m^
by ちぃ (2023-04-20 14:40) 

拳客

タイチーと、海外の生徒が言っていたのを思い出しました。

by 拳客 (2023-04-20 14:57) 

うめむす

ちぃ様
お母さまが20年も太極拳を習っているなんて、素晴らしい!
デパート主催のカルチャークラブが制定拳の教室とは限らないです(私が習っている先生も、教室を持っておられます)。
でも、もし制定拳を習っておられるのでしたら、ぜひ伝統拳にも興味を持って頂きたいです。長く太極拳を続けてきた私が辿りついたのが伝統拳。お母様にも気に入って頂けるのではないでしょうか。
まずは、お母様とお友達になりたい(笑)
by うめむす (2023-04-21 01:37) 

うめむす

拳客様
海外に生徒さんを持たれているなんて、とってもグローバルですね!
ぜひ、素晴らしい日本文化である空手を、もっと世界へ広げてください、押忍!
by うめむす (2023-04-21 01:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。