SSブログ

太極拳マスターを目指して! [太極拳]

スポンサーリンク




私、太極拳マスターを目指して、2年ほど前から24式簡化太極拳を習っています。
「わずか2年ほどしか習っていない者が“マスター”とは、何を偉そうに」
という声が聞こえてきそうですね(笑)

でも、私の太極拳との出会いは40年前、高校生の頃にまで遡ります。

あの頃、ブルース・リーが大人気で、世の中ものすごいカラテブーム。
私もそれに巻き込まれ少林寺拳法に入門しました。

習っていくうちに、少林寺拳法はもともと中国の拳法(と、そのころは信じていました)だ、ということで中国拳法に関心を持ち始め、その手の入門書を買い集めました。中でも興味を引かれたのが「太極拳」だったのです。

その時買って、今でも大切に持っている本、
原著 楊澄甫 編著 笠尾恭二「精説 太極拳技法」(東京書店 刊)
IMG_7769b.jpg
この本の中で、中国の人民服みたいな衣装を着た著者が、見たこともない不思議なポーズをとっていました。
これが、私と太極拳の出会いです。

当時は、まだ家庭用ビデオなどなく、この本に載っている形の分解写真をたよりに、何とか覚えようと熱心に練習したものです。そして通り一遍の流れは覚えたのですが、当然それがどの程度正しいのか判断できません。

そんな折、何かで「簡化24式太極拳1日講習会」があると知り、これだ!とばかりに参加をし、
はじめて「動いている太極拳」を目にしたのでした。
その日は、丸一日たっぷり学び、本で覚えていた動きの確認をしました。
その後、しばらくは熱心に自主練をしたように思いますが、やがて大学受験、大学での課題制作に追われる生活、という流れの中で、自然と練習とは縁遠くなりました。


でも、太極拳に興味を無くしたわけではなく、たまに形を忘れない程度には動いていました。
再び本気で学び出したのは、三十歳を過ぎたころです。

体調を崩し、医者にかかれば自律神経失調症との診断。処方された安定剤を飲み続けてもあまり効果がなく、半年間ほど鍼灸治療に通い、そのあとは気功教室へ入門しました。
そこで再び「動いている太極拳」に巡りあったのです。

気功教室が体に合ったようで、体調は徐々に良くなっていきました。そうなると欲が出るもので、24式をはじめ、42式総合、陳式、中央式といろいろな太極拳を学びましたが、やがて今度は仕事が忙しくなってきて、フェイドアウトするように練習から遠のいていったのです。


この時も、やはり太極拳に興味を無くしたわけではなく、たまには動いていたりしたのですが、形の流れを忘れずにおれたのは、24式だけでした。
そして月日は流れ、話はこの文章の冒頭の部分につながっていきます。


私の太極拳好きは、筋金入りだと分かって頂けたことと思います。
しかし、24式という入門形の奥深さに、本当に気付いたのは、今回改めて習いだしてからのことです。益々興味が湧き、好きになったのは言うまでもありません。
もっともっと深く学びたい。そして、この素晴らしいものの紹介者になりたい!

これが、私が「太極拳マスターになりたい」と言っている理由なのです!!


少しでも、太極拳のことが気になって頂けたなら
ポチッとお願い致します!

人気ブログランキングへ


スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

トロル

うめむすさん、ここに書いても発見されるかはわかりませんが、
この日記を読んでいて、自律神経失調症とか、、太極拳というものへの思いに惹かれました。長い時をかけて自分に合った支えを見つけ実践されていたのですね。そういうのいいですね!うめむすさんのあふれる優しさは、こういうところから湧いて出ていたのかぁと。いつも励ましありがとうございます。これからはわたしも勇気と信念を(熱い!笑)ブログに出せたらな…と少しずつ頑張ってみますね。絵もお見せする勇気をコンスタントに出してみます。わたしの唯一の自由世界なので、他の方の神経に障ると本当につらくなってしまうのです。outsider art だと理解されてもいいと思ってるけど。( ´ ▽ ` )ノやってみるー。
by トロル (2017-06-14 12:47) 

うめむす

まあ、こんな辺鄙なところまで、よう おいでんさった(笑)
この辺りの記事を書いている頃は、壁に向かって喋っているようでした(大笑)

まず、私自身のことについて、ちょこっと。
私の残りの人生のテーマは、「絵を描くこと」と、「太極拳マスターなる」と決めています。極端な言い方をすれば、この2点だけ気にしていたら、精神的にも経済的にも生きていける状態にもっていくということ(笑)
それに向けて、今はゴソゴソやっとるちゅうわけですわ。
ギターも弾くけどヘタクソですし、こいつは指先と感性の訓練ですな、わはは。

さて、トロルさんのこと。
すごく興味があるのは、トロルさん独特の視点ですね。
私が今までに知ることが無かった世界を見せてくれたり、知っていても、まるで違った角度で捉えていたりで、ブログを読んでいて振り回される感が、ヤミつきです(笑)
それは「絵」についても同様です。
私は、ホントは感性一発で勝負するような絵を描きたいのですが、どうしても技術に走ってしまいます。技術勝負は上には上が山ほどいますし、それに面白くない。
outsider art、結構じゃないですか。
トロルさん独自の視点で捉えたものを、私の理解の枠を超えた感性で料理し、私の脳ミソを振り回してくれるような(ヘドバンじゃないよ)絵を描いてちょーだい!
はよ、次の絵見せてんか!
by うめむす (2017-06-15 23:53) 

トロル

うめむすさん お返事遅くなりごめんなさい。
壁に向かってしゃべっているようだったなんて…!
それがご縁でこんな風にお話しできるようになり不思議なものです。
わたしも、いろいろやってはいるのですが、
日々の仕事のゴタゴタも重なり、しっちゃかめっちゃかになってきたので、人とのコミュニケーション修行も兼ねて、
So-netブログを始めました。
今後この場所に、?どのような膨らみが生まれるのか、
本当に修行のような事にもぶつかるのか(実は少しぶつかったから…)
怖い気もするけれど、
ブログはわたしなりに続けようと思います。
実は今朝まで次の絵をどれにしようかな、と考えていたのですが、
今日会ったわたしの絵の師匠のひとりと
会う機会がありお話をしていて、
少し思うことがあったのでまた迷っています。
いずれここの場所にふさわしい仕方で見て頂けたら、
脳ミソがどう反応したか、教えてちょーだい ( ´ ▽ ` )ノ
ふふ、
by トロル (2017-06-16 20:15) 

うめむす

丁寧なお返事、ありがとうございます。

ブログを通してですが、トロルさんと知り合いになれて、
こうして意見の交換もできるようになりました。

いつも私のブログの、拙い駄文を読んでいただき、感謝です!
また、トロルさんのブログでは、私の知らない世界を垣間見ることができ、
おじさんには良い刺激となっております。

仕事のゴタゴタ、人付き合いでの悩み、等いろいろあるようですね。
それを聞いたところで、私にはどうすることもできませんが、
応援することはできます。

だから、私はトロルさんを、正々堂々と応援することを誓います(笑)
なので、ブログはずっと続けて下さいね!

ソネットブログは、ブロガー同志の繋がりに、とても暖かいものを感じます。
自分の思いを、遠慮なく発露させていけば良いと思います。
きっと皆さん、やさしく受けてとめてくれますよ。

絵の方も、何か思うところあって、公開を迷わられているようですが、
おじさんは、トロルさんの絵が見られる日を、首を長くして待っているよー。

と、いう事で、この記事のコメント欄でのやりとりは、以上としておきます。
続きは、日々の記事の更新の中で、好きな事言わせてもらいますよって、
これからもよろしくたのんます(笑)

PS.
この場所でのやり取りは終わりですが、このコメント読んでくれたら、
また「わはは」みたいな合図だけは欲しいな(←合図と違っていたら、ごめん。でも私は、トロルさんが書いてくれたコメント末尾の「わはは」で、そう確信してこちらへ来ましたので 笑)
でないと、私の心は不安に震え、眠れなくなります(;´Д`A ```

by うめむす (2017-06-17 10:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。